九州北部地方も「7月24日ごろ梅雨明けしたとみられる」との発表がありました。
しかし、その後も時折、激しい雨が降ったり、蒸し暑い日が続いています。
梅雨が終わっても安心は出来ません。
まだまだ台風もやってきます。
梅雨入り前から弊社へも「雨漏り補修」「防水工事」のご相談が多くありました。
でも、梅雨の時期は工事も集中してしまい、雨があがらないと施工もままならず、、
ご要望の期間に施工することが出来なくて申し訳ない思いを毎年味わっています。
だからこそ、この時期に! 今こそ、「雨漏りチェック」を!
雨漏り対策は、早ければ早いほど、手間と出費を抑えることができます。
見て見ぬふりをすると、後々高額な出費になってしまいます。
まずはご自分で家の周りを注意深くチェックしてみましょう。
雨漏りは屋根、天井からとは限りません。
今は雨漏りしていなくても外壁のクラック(ひび割れ)や、サッシ周りのコーキング剥がれ、庇(ひさし)やバルコニーの隙間など様々な箇所から雨漏りは発生してしまいます。
少しでも不安な箇所があれば専門業者へ「雨漏り調査」をお願いしてみましょう。
補修が必要な箇所が見つかれば複数の業者へ「同じ条件で見積もり」を依頼します。
ここで重要なのは「同じ条件での相見積もり」ということです。
塗装も同じですが、安いだけで選んでは、結局、後々高くついてしまうこともあります。
見積り業者の1つにKOKENを入れていただけたなら、価格だけではなくご満足いただける施工品質をお届けいたします。
勿論、調査・見積もりは無料です。
「屋根塗装や外壁塗装と同時に防水工事の見積もりも」というようなご要望もKOKENスタッフへお気軽にお申し付けください。
「備えあれば憂いなし」
屋根、天井からの雨漏りに気付いてからでは遅すぎます。
まずは、この時期の「雨漏りチェック」をお願いします。